第7回 ミニカーブログ博覧会
UP遅くなちゃいました

第7回ミニカーブログ博覧会 7の付くミニカー。
アジトからのミニカーブログ博覧会の出品車種は
エブロ NISSAN SKYLINE GT-R KPGC10 1971 One of 3000pcs.

ハコスカがなんで「 7の付くミニカー」?
1968年-1972年に販売された3代目スカイライン。
70年代に販売されていたスカイライン。
60年代とも言えるけど・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
モデルはSKYLINE GT-R KPGC10 1971
って事で強引だけど笑って許して

イイ――(o・ω・)ノ――ッ!!

定番「RSワタナベ」の8スポーク・アロイホイール、フロントのチンスポイラー、リアトランクスポイラーを装着したドレスアップパージョン。
やっぱり「ハコスカ」と言えばこのスタイル。

フロントのチンスポイラーの有無で随分印象が変わる。
スカイラインとしては3代目ですが、1968年に日産として初めて新規発売されたスカイライン。
このモデル以前は、富士精密工業(プリンス自動車工業株式会社)
1966年8月にプリンス自動車が日産自動車と合併。
(事実上の吸収合併になるのかな?)

1970年10月、GT-Rはセダンが廃止されハードトップ(KPGC10型)に移行されました。
かなり強引に7を強調しましたが、スカイラインと言えばこの「ハコスカ」から始まったと戦闘員は勝手に考えています。
イイ――(o・ω・)ノ――ッ!!

ミニカーブログが大集結したランキングサイト
コレクションブログ ミニカー




| ミニカーブログ博覧会 | 13:41 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは。
年代からの「7」の選択いいですね。
今回もいろんなミニカーが拝見できて楽しかったです。
| 来夢音 | 2011/09/04 15:14 | URL |